
最近ね、 気付いたことがあるんです。
一番好きな

好き嫌いが無いのが自慢のワタクシですが
じゃあ 一番好きなものって?

甘いもの。。。 基本はカスタードクリーム!!
お惣菜は。。。厚焼き玉子が一番!
白いごはんには。。。。。生たまご!
そうなんだね。私たまごが好きなんだね。┐(´-`)┌
そんなこんなで やってきました! たまごが主役のこんなお店。

こちらの店舗は「会田共同養鶏組合」という 養鶏所直営施設。
道の駅的な風貌と品揃えですが、
もちろん 新鮮たまごがたっぷり揃っています!
人気の「ふた子たまご」← 黄身がふたあつ(*´ω`*)
大きな巨大たまごは 割ってみてからのお楽しみ♪

その他 新鮮たまごのプリンやチーズズコット、
お惣菜なんかも並ぶショーケース。
そーしーてー!!
その奥には食堂がございます!ヽ(*´∀`*)ノ.+゚

こちらでは たまごかけ放題!!の「たまかけごはん」が頂けるのだ!!!
たまかけごはんを主に定食なんかもありますが
シンプルに頂いた「たまかけごはん」は なんと!!!!
¥350

いろんな卵がカゴの中に用意されていて
どれでも選び放題!!(人´∀`).☆.。.:*・゚うきゃきゃきゃきゃ☆
トッピングも 七味。ごま。海苔。カツオ節・・・etc
とにかく自分好みにアレンジできちゃう!!
私は巨大たまごと ふた子ちゃんたまごをかけて
なんと黄身3個!!!!
+゚。*(*´∀`*)*。゚+・・・あぁ なんて贅沢なんだっっっ!!

こちらのたまごは
平飼いの開放された鶏舎で、遺伝子組み換えのない飼料・
収穫後農薬散布のない飼料で育てた
「平飼いたまご」
純国産鶏種岡崎おうはんのたまごを「安曇野おうはんたまご」として
ブランド化。雛は安曇野で孵化させて飼養しているという
「安曇野おうはん」
平飼い鶏舎で雌雄混合して育てた鶏のたまご。
雌100羽あたり雄5羽を飼育して採卵した有精卵です。
通常の放し飼いたまごよりもっと濃厚でコクのある滋味深い!
「大地の有精卵」
などなどなど・・・・
ほらほら~~~ヽ(=´Д`=)ノ美味しそうなこと!!

と 申しますか、
やっぱり たまかけごはんは美味しい!!
日本人に生まれてよかったぁぁぁぁぁぁぁ・・・・。゚(´つω・`。)゚。
新鮮でぷりぷりの卵を ぜひ安曇野で味わってくださいね!!
キミなら 黄身はいくつ? ←

明日の朝も たまかけゴハンにしよっと

会田共同養鶏組合 たまごの駅
安曇野市穂高柏原4568-1
0263-64-3939
定休日 木曜日
http://aida-egg.jp/