sakuRabito(さくらびと)

    sakuRabito(さくらびと)



初めて この名前を聞いた時から

ず~~~っと気になっていたこちらのお店。

やっとやっと伺って参りました。



だって すっごい素敵なネーミングじゃないですか!!

  サクラビト ですよっっ さくらびとっ+゚。*(*´∀`*)*。゚+

ブログのモノクロのトップページもオシャレなんです♪


中川村の田園風景の中 その看板を発見!

しかーしっ!  店舗は見えず。。。



すると道の向こう側から人影が・・・


ニコニコと近づいて見えたそのお方は オーナーさんのお母様。

オーナーさんはお留守との事ですが

お願いしてお店を見せて頂く事が出来ました。

 (いつもアポなしでスミマセン・・・・)



店舗は道からずずいっicon16と入った先にあり、

その途中途中にも 可愛い植物が顔をのぞかせます。

この時は 入口の秋明菊が満開でした(*´ω`*)



さて 店内です。

母屋の庭先に設けられた小屋がその店舗。

(全てセルフビルドで建てられたその様子はHPで確認済み(笑 )


手作り感が温かいその場所は、オーナーご夫妻の拘りが満開~♪

ワークショップやイベントも行われるであろう中心に置かれたテーブルを囲んで

沢山の雑貨やドライフラワー、植物のポットが並びます。



地元作家さんのキャンドルや ガラス工房の作品も。

  中川村って ほんとアーティストさんが多いんですよね(*´ω`*)

春にはイベントも開催されています  →「アトリエ開放展」



ときどき覗かせて頂くHPで

  お店は、いわゆる路面店でお花が並んでいて、
  かわいらしいお姉さんがお花を売っている、
  「お花屋さん」ではありません・・・。

との記載がありましたので、生花がズラリと並ぶお店は想像していませんでしたが

こんなお花屋さんもアリでしょ!!

  ・・・と思う店内でした。

このハート形に縁どられたお花でできたランプシェード、

めっちゃ欲しかった!!!!(´;ω;`)

    お留守に伺った私がいけないのです~~。゚゚(つД≦。)°゚。

     (皆様は 是非事前アポをお勧めいたしまする。。。)



この日 お店を案内して下さったお母様。

都会からUターンされ 地元で花屋を始められた息子さんを語る笑顔が

とても嬉しそうで とっても素適でした。(*´ω`*)



そして 奥様はあのオシャレなHPを担当されておられるそう。

うーん 是非お会いしてみたいオーナーご夫妻なのでした。



オーダーの花束や 出張ガーデニング 

さまざまなお教室を中心に活躍されている さくらびと さん。

是非 HPでゆっくりとご覧くださいね。




この日、お店を後にする私たちに

「車の中で食べてくださいね。ぜひまた」 と

出来立ての栗の渋皮煮を持たせてくれたお母さん。


 ありがとうございました。(´;ω;`)

 一口頬張ると ほっこりと幸せな秋の味が広がりました。


   田舎っていいね。

   田舎っていいよ!ヽ(*´∀`*)ノ.+゚



sakuRabito(さくらびと)
  上伊那郡中川村片桐6029-1
    0265-88-3825
  定休日  木曜日
http://sakurabito.naganoblog.jp/  


Posted by おさんぽうさこ. at 2014年10月12日21:16

HAMAフラワーパークOKAYA

  HAMAフラワーパークOKAYA<岡谷市神明町>






松本を中心に 多方面で活躍されるハマ園芸さんの岡谷店。

小さな店舗ですが 店頭に並べられる季節の花で

いつも楽しませて頂いておりますヾ(●´∀`●)*icon01





最近は 多肉植物やエアープランツが人気で 私も幾つか持っておりますが

綺麗な色の生花も やっぱり魅力的♥ 


で ちょこっと店内にお邪魔してみました(*бωб*)

  



すると おぉ!? お店の奥に雑貨が見えるではございませんか!?

これはいよいよ本格的に 奥の方にずずぃicon16っと!





ガーデニンググッズとナチュラル系の雑貨が並びます。

イマドキの 空気を奇麗にする 光合成タイプの造花も!

なるほどー(〃ω〃) 




母の日が過ぎた直後で 品薄との事でしたが

なんのなんの。

ゆっくり拝見するには 丁度良い程度に纏まっておりました(o´▽`o)


フラワーギフトにちょこっと添える「プチサプライズ」や

鉢植えのかわいいプランターを探したり。。。。

大きなサボテンも なかなかのインパクト+゚。*(*´∀`*)*。゚+





フォレストモールは 他市に存在するショッピングモールに比べると

規模も小さくこじんまりしていますが

それはそれで こんな風に 全てのお店をふらっと覗けるのが楽しい。

スタッフさんも 地元密着型ですよ~(人´∀`).☆.。.:*・゚

店頭のみで 店内をご覧になられていない方

 是非 奥までずずぃicon16と 入ってみてくださいねっ!




HAMAフラワーパークOKAYA
  岡谷市神明町3-1-3 フォレストモール岡谷内
   0266-21-1287
  水曜日定休
http://www.hamaengei.com/
http://www.hamaengei.com/  


Posted by おさんぽうさこ. at 2013年05月26日21:03

花&茶(かちゃ)

      花&茶<原村 上里>







今年の初夏に、移転オープンされたばかりのお店。


道路沿いの一軒家で、入り口の花が見事なのですぐに分かるハズ。






こちらはドライフラワー専門店。d(-ω・。)

お土産や、ギフトに選び放題の 多種多様な花が並びます。


殆どはドライフラワー作りの大ベテランであるオーナーさんの手づくり。

発色が綺麗なんです。ヾ(●´∀`●)







そしてお隣は、Open間近のカフェブースでした。

7月開店と仰っていたので、そろそろ営業されているかも?

ご主人が担当されるようです。 楽しみですね。ヾ(@⌒ー⌒@)ノ






とにかく、所狭しと並んだドライフラワーは お見事、の一言。

生花に負けない発色も、ぜひご自分の目でお確かめ下さいね。


 お花だけでなく 動物たちの雑貨も楽しいですよ!


ドライフラワー作りの 素材も扱っていらっしゃいます。







カフェがOPENされているのを確認出来たら

再訪して参りま~す!ヽ(≧∀≦)ノ ♪





   こちらのブログも覗いてね(*^。^*)♪
       http://usako628.naganoblog.jp/
             「うさこの信州お一人様カフェ。」

       http://yaplog.jp/usako628/
             「うさこのお一人様@番外編」




花&茶(かちゃ)
 諏訪郡原村上里17980-1
  0266-79-5955
 定休日 金曜日  


Posted by おさんぽうさこ. at 2012年07月07日00:28

Healing Shop

  Healing Shop(ヒーリングショップ)    
         (ラ・カスタ ナチュラルヒーリングガーデン内)










先日伺ったラ・カスタさん。詳しくは ↓ でご覧ください。
http://usako628.naganoblog.jp/e1033293.html



ガーデンや、カフェは予約の上、入場料が必要ですが

入り口にある ガーデンショップは、どなたでも利用出来ます。





こちらは 直営ショップ。ラ・カスタのオリジナル商品が並びます。

化粧品や芳香剤、石鹸などなど。。







そしてそのお隣には、

ガーデニング用品を中心にした雑貨屋さんが。








ガーデンデコや、テラコッタ、プランター。

虫除けのロウソクだって すごく良い感じです( ´ ▽ ` )ノ


ディスプレイ用のボード類も アンティーク仕様。♡






コロンとしたうさぎがかわいい!ヾ(●´∀`●)


この奥には、沢山の苗木も並びますので

プランターと合わせて購入するのもいいかな。d(^_^o)









余談情報ですが、ラ・カスタナチュラルガーデンの中に、体験工房があり

お好きな香りのルームミストやアロマクリームが作れます。



柑橘系、ローズ系 グリーン系など、インストラクターさんの指導のもと

自分だけの香りのブレンド。+゚。*(*´∀`*)*。゚+


しかも科学実験みたいで楽しかったです ( ´ ▽ ` )ノ笑







もしもガーデンに入られることがありましたら

チャレンジしてみてくださいね。オススメです。





こちらのブログも覗いてね(*^。^*)♪
     http://usako628.naganoblog.jp/
          「うさこの信州お一人様カフェ。」

         http://yaplog.jp/usako628/
          「うさこのお一人様@番外編」



Healing Shop (ヒーリングショップ)
        (ラ・カスタ ナチュラル ヒーリング ガーデン内)
長野県大町市常盤9729-2
    0261-21-1611
http://www.alpenrose.co.jp/garden/index.html  


Posted by おさんぽうさこ. at 2012年07月03日18:19

EAST GARDEN DECO

  EAST GARDEN DECO(イーストガーデン デコ)<松本市 並柳>







並柳の信号。

  。。。。ここ数年で 何回通ったのだろう??

全く 全く 気がつきませんでした。。。

 サクラの頃は 山を見上げ、近くの雑貨屋さんにも足を運び、

 松本へ向かう マイメインロードであったのに。。。








この日も いつも通りに小雨の中 松本お一人様ランチへヾ(o´∀`o)ノ


赤信号で停まり ふと見上げた右奥にicon12きらりんicon12と光る、↑Σ(´□`ノ)ノおぉ!!!!!

それはまるで 竹の中から現れたかぐや姫のようでありました(〃ノωノ)

いやいや 霧の中から現れた白馬の王子様!?
        ( 私だって 幼き頃は 姫物語に憧れましたわっ)

とにかく 素敵な佇まい。ヾ(o´∀`o)ノ


。。。。恐る恐る 入り口のサッシを開けると

明るい笑顔の女性スタッフさん!  ほっ。ヽ(*´∀`)ノ


そして見渡すとソコは ガーデニング雑貨の宝庫!





アンティークにブラウン系の雑貨から デコ調のプランターまで





私の大好きな エアープランツや 多肉植物もたくさん!ヽ(*´∀`)ノ
  (要は 手がかからんもんなのですわ)(。=`ω´=)ぇ?



ふと見ると もう一枚のサッシ扉が。。






その奥は 温室!Σ(´□`ノ)ノ

南国生まれと思われる 不思議な草花がたくさん!

小さくて可愛いサボテンもあります。





 こんなに大きなお花屋さんがあったなんて。。。

   てか 道路から見え無すぎだよ~~~!。・゚・(*ノД`*)・゚・。






でも ちゃんとお客さんもいらっしゃるし

地元では結構必要然とされている雰囲気でした。。うむむ。




これから 苗木が欲しくなる季節だし、こちらのShopの

 ちょっと珍しい花もいいかなぁ・・・・なんて。(●´∀`●)ノ♪




 それにしても まだまだ私も青いな。。。宿敵松本!
 
      私の挑戦は まだまだ続きそうだ。。。






    こちらのブログも覗いてね(*^。^*)♪
       http://usako628.naganoblog.jp/
             「うさこの信州お一人様カフェ。」

             「うさこのお一人様@番外編」
       http://yaplog.jp/usako628/




EAST GARDEN DECO(イーストガーデン デコ)
  長野県松本市並柳2-8-26
    0263-24-4100
  定休日:火曜日
http://east-garden.com/shop/user_data/shopguide.php  


Posted by おさんぽうさこ. at 2012年04月22日00:10