
2019年8月現在 Runa Runaさんは
同じ市内で 移転OPENされています。
詳しくは HPでご確認ください。
FB https://www.facebook.com/ZakkayaRunaRuna/
インスタ @runa.runa_moca
好きなものに囲まれて暮らしたい!!!
まさに女の子の夢が詰まったお店です。
そのお店は 駒ヶ根のアパートの一室。
始めは入って良いのか ちょっと躊躇される方もいるそうな。

でも大丈夫です。d(*^v^*)b
扉を開けると 色とりどりの雑貨たちと
とびきりの笑顔のオーナーさんが迎えてくれますよd(´ω`*)
お店のコンセプトは
女性の「永遠に女の子」な部分をくすぐるお店!

アパートの一室を DIYでリノベートされた店舗は
冒頭で申し上げたとおり 女の子の夢の部屋。
間取りは2DK。。。。といったところでしょうか。
一日中コレに囲まれてたら 幸せだろうな~・゚(●´∀`●)

セレクト雑貨と 作家さんの作品を主体とした商品構成ですが
特に チョコホリックと カレルチャベックの品揃えは
今まで私が見た限り、この辺りでは一番多いかも!ヽ(●´w`○)ノカワイイ

チョコホリックは代官山の本店にも伺ったことがあり
私も人一倍 思い入れがありますヽ(●´∀`)
http://yaplog.jp/usako628/archive/4 ←みてね♪

アニマルグッズも多し・・・
・・・・あぅ うさぎたち、私を見ないで~。・゚・(*ノД`*)・゚・欲しくなるから。笑
価格帯も どれも安心して手に取れるチョイスをされていて安心です。
古友。 ↑ のストールの誘惑に負けました。 でもかわいいっ!(。≧ω≦)

アクセサリーも充実。
人気ブランド「パルナートポック」も扱われていて、入荷待ちのファンも多いとか。
もちろん地元作家さんの個性的なアクセサリーもずらり。
ハンドメイドは布小物や羊毛フェルトも人気ですが
最近注目度の高い 多肉植物の寄せ植えも!

窓から覗く このマネキンちゃんが目印!
明るいオーナーさんも 雑貨屋さんめぐりが大好きだそうです。
話 きっと盛り上がりますよ~いい人だもんヽ(・´∀`・)ノ♪
なぜって判るのかって?
それは私と同じ ハタラキモノダカラ。 うひ。☆(´ゝ∀・`)
こちらのブログも覗いてね(*^。^*)♪
http://usako628.naganoblog.jp/
「うさこの信州お一人様カフェ。」
「うさこのお一人様@番外編」
http://yaplog.jp/usako628/
雑貨屋Runa*Runa(ルナ*ルナ)
駒ヶ根市上穂南16-16上穂レジデンスB
080-7008-5368
定休日 水曜日
http://ameblo.jp/moca4286/
(RunaRunaは現在上穂レジデンスというアパートの一室にあります。
そのため初めてのお客様には少しわかりづらいようです。)