カフェのある雑貨店 & me(アンドミー)
ゆき~雪~Σ(ll゚Д゚ll) 起きてビックリ 大雪。。。
長野行きを決めていた私に 過酷な雪かき作業が課せられマシタ。。。ヽ( ;´Д`)ノ
もちろん めげずに ε=ε=(怒゚Д゚)ノ ざざざざざっと終わらせ
前のお宅の叔父ちゃんに 多少気を遣いながら出発!!目指すは「&me」さん!
なんと 思っていたより長野市は雪がない。+゚.+゚(o(。・д・。)o).+゚.+゚
わりとスムーズに長野入り。 さぁて!!久々の雑貨屋さん!!
張り切ってお散歩しますよっっっっ
「& me」さんは 長野の「カーテンDO!」の一階にあります。
フランチャイズから独立された れっきとした個人の店舗。
。。。。と 踏まえた上で 扉を開けたのですが。。。。。
Σ(o゚ε゚´oノ)ノ げぇぇっ! 広いっっ!!
あまりに広くてヾ(゚Д`;≡;´Д゚)ノ゙ 挙動不審になりそうな欲情を グッと堪えて
とりあえず二階から店内を見下ろして 物色。観察。予習。
ふふふふふふん(*゚∀゚)=3 ヨシヨシ了解!!いざっ!!
入口付近には ガーデニンググッズ。
最初に目に飛び込んで来るのが緑だと やっぱり印象が明るいですね~
あまり手を掛けなくても 丈夫でお部屋で育つ 可愛いグリーンが沢山。
忙しい毎日でも お部屋にひとつグリーンがあると やっぱり嬉しい。♥
カントリーな小物も 窓際の明るい位置に配置されています。
ホーローと木製品 ワイヤーや籐かご。。。。
。。。。うーん。 入り口あたりで 満足してしまいそうなワタシ。
センター付近では スタッフのお嬢さんが ディスプレイ中。
そうですよね。 バレンタインが終わればホワイトデー。
ピンクの空間が 徐々に出来上がっていきました♪
ここに オトコノコ達が群がるのが目に浮かびます(*≧∪≦)
むぷぷ=3
窓際の通路には キッチン雑貨がずらり。
どれもこれも可愛くておしゃれ! 最近は更に
便利まで付け加えられてますよね。
こういう明るいカラーで揃えられたキッチンにも憧れます。
やっぱり お台所は元気でなくっちゃね!!!+(´^ω^`)+.
更にさらにサラニ ずずぃ゚+.(ノ*・ω・)ノ*. と続くフロア・・・・
エッフェル搭のモップが めっちゃ可愛いい!!
お掃除用品やバスグッズはこちらでお探しください。
フレグランスやエッセンスオイルも このブースにあります♥
そして いよいよアパレルのコーナー。
ただ今 ウインターセール開催中でしたーーーヽ(≧∀≦)ノ
雑貨屋さん系衣類が沢山 お手頃プライスになっていましたよ!
おしゃれ男子用の小物も揃っています。プレゼント選びにもいい感じ♥
春物も ちらり。ほらり。
そして いよいよ折り返し地点には インテリア雑貨、ファニチャー。
その一角にはアジアン雑貨のコーナーまで。
あ!!!! よく見たら ハワイアンのコーナーまで有る。。。。
どこまで広いんだぁぁぁぁぁぁ。。。。Σ(゚Д゚;≡;゚д゚)
陽気な店長さんに「ひ・・・広いデスね。。。」 と問うと
「ふふふん(*・`ω´・)ゞ そうじゃろ~」と 得意げな返答が。。。(ウソですよ~笑)
折り返しの最終地点には 巨大なベビー&キッズコーナー。
カラフルで元気いっぱいな洋服やおもちゃ、雑貨が並びます。
そしてその場所から ふと目を向けると ウエディングドレスが。
なぁんと ブライダルサロンも併設されているようです。。。。
なるほど。。。(`・ω´・ ●)
キラリン
(バレンタイン+ホワイトデー)X(ウエディング)=育児
そして その子が成長して (バレンタイン+。。↑ )が永遠に繰り返されるという
人生の輪廻が ココで繰り返されるわけですね~(。・`ω・。)q ぐ。
いやはや あきれるほど長くなってしまった「&me」さんのご紹介。
まだまだ書き足りないことがあるのですが 。。。長すぎます(笑
最後のフォトにチラリと見える コスメやリネン、雛飾りなどなどなど。
この続きは 皆様に丸投げいたします。。。ご自分の目でどうぞ~。(はは)
本当の意味で「お散歩できる」広~い店内です!!! オススメッ♥♪
カフェのある雑貨店 & me(アンドミー)
長野市五分一440-1 1F
026-256-6200
年中無休
http://and-me.info/
http://day.naganoblog.jp/
http://and-me.info/information/#anc0